女性の浮気は精神的な欲求不満が原因であることが多いのは知っていますか?パートナーでは満たされない心の不満を浮気相手に求めてしまうのです。あなたは自分の妻は絶対浮気をしないと思い込んでいませんか?男女関係なく決して浮気するつもりはなくても、気づいたらそうなっていたなんてこともありますよね。今回は妻が浮気しないよう未然に防ぐ確実な方法を4つご紹介します!
日頃から妻を沢山褒めましょう!
「今更妻を褒めるなんて照れくさい」「いちいち言わなくてもわかる」こんな言葉で片づけてしまうのは甘えている証拠です。長く付き合うほどそういう傾向にあるのではないでしょうか。普段から言い慣れてないから言いにくいだけなので、妻を褒めることを習慣にしてみませんか?女性は言葉で言われるとやっぱり嬉しいものです。「この料理とてもおいしいよ」「今の髪型似合ってるよ」など、褒められる所を見つけたらすぐに言うようにしてみましょう。自分のことを気にかけてくれているのがわかれば、夫のことも大事にしようとしてくれるはずです。
妻をいつも気にかけ、かまってあげよう
結婚した途端に安心してしまい妻に冷たくしたり、適当な相槌をうったりしていませんか?自分のことを適当に扱われると誰でも悲しくなりますよね。「自分のことにはもう興味がないんだ」と思うと誰かに認めてほしいと思ってしまうでしょう。そんな些細なことでも不満がたまっていけば爆発し、浮気に走る可能性も。妻をちゃんと大事に思っていることを心の中だけでなく毎日態度で示しましょう。時々冗談を言ってじゃれあったり、ちょっかいを出すなどかまってあげると相手も嬉しく思います。
妻とはまめに連絡を取り合う仲でいよう!
「最近残業続きで妻とまともに会話していない」なんてことはありませんか?忙しければ仕方がないかもしれませんが、そうやって少しずつ距離ができると気が付いたらお互い関心が薄れていく可能性も。短い電話やメールでもよいのです。全く連絡がないのとは捉え方が変わってきます。「ちょっとでも自分の為に時間を作ってくれた」と女性は嬉しく思うものです。仕方がないという言葉で片づけないで、意識してまめに連絡をとるよう心がけることをおすすめします。
普段の自分の行動を反省してみよう!
普段から妻とスキンシップをちゃんととっていますか?向き合って会話する時間をしっかりとれていますか?妻を適当に扱っていませんか?感謝の気持ちを伝えていますか?
夫が自分に関心がなかったり、話す機会が減ると不満がたまっていき、誰かに自分の存在を認めてほしいと浮気につながりかねません。反省すべき点があるならば、早いうちに行動に移しましょう。いつもと違う態度に初めは妻も戸惑うかもしれません。褒められたり、かまってもらったりすれば、悪い気はしないので妻が今後浮気に走らない為にも頑張って続けてみましょう!
最後に
いかがでしたか?妻が浮気する時は、パートナーに対する不満や不安が原因であることが多いので、あなたが妻に普段どのように接しているか大きく関わってきます。大切なあなたの妻を守るのはあなた次第です。日頃から感謝の気持ちを伝えたり、大事に扱うことで、相手も同じように大事にしてくれるはずです。面倒臭がらず、恥ずかしがらずにちゃんと妻と向き合ってお互いいい関係を築きあげていきましょう。
